エキスパート合宿アンケート⑫

PFC FX FXスクール コミュニティ 詐欺 評判

2019年5月27日〜翌28日にかけて行われてたエキスパートクラスの合宿において、記載頂きましたアンケートを掲載します。(掲載許可取得済み)

FXを始めた経緯や取り組み方など参考になる事もあるかと思いますので、是非ご覧頂ければと思います。

合宿アンケート⑪ | PFC - FX Trading School

回答者:47歳 会社員 PFC加入8ヶ月

Q. FXを始めたきっかけ・当スクールを選んだきっかけを教えて下さい。

A. 将来への資産確保を目的に、スマホでセミナーを申し込み、入会したのがきっかけ。又、セミナーをきき、金額面、サポート面など具体的で実体のある組織と信頼した。

Q. 現在のFXの取り組みについて教えて下さい。

A. 入会当初は、トレーダークラスへ早くあがり1年間を無駄に過ごしたくない思いで毎日集中して取組めていたが、エキスパートクラスへ進み10前後のロジックを試してみたものの、負け続いたり、なかなかロジック通りの場面に出会えなかったったりで、頭でっかちにはなるが実戦回数を積めていない。中だるみ感がある。

Q. 具体的に行なっていことを教えて下さい。

A. エントリーしなくても、毎日チャートだけは観る様にしている。

Q. 当スクールのサポートについて教えて下さい。

A. 私自身が、『サポート体制』を充分に活用できていない。実戦を積めば『疑問』も出てくる筈だが、その『疑問』がでてこない。『何を質問すべきか』自分自身でも分かってない状況だ。情けない。


数あるFXスクールの中からPFCを選んでいただきありがとうございます!

『1年間を無駄に過ごしたくない』という思いで取り組み、エントリーしなくてもチャートだけは必ず見る様にしているとのことから、きちんとFXに向き合っていることが伺えます。

チャートを見るということは常にエントリーポイントを探せますし、エントリーしなくてもリアルタイムでの値動きが見ることができますし、通貨の性質や特性などが分かる様になってきますので、今後も「チャートを見る」ということを続けていきましょう。

現状は頭でっかちになってしまっており、実践が出来ていない事から、タジタジ病になっている可能性があります。

タジタジ病はメンタル面からくるものなので、自分ひとりで抱え込んでいてもなかなか解決することはできません。

「サポート体制が充分に活用できていない」とアンケートにありましたが、この「実践できていない=エントリーできていない」という状況を打破するためにも、講師からのアドバイスを受けてみてください。

サポートLINEでも、勉強会で直接講師からアドバイスを受けることでタジタジ病を解消できる可能性があります。

「負け続き」の部分に関しても「ロジックの解釈」を間違えている可能性もありますので、ぜひこの機会に当スクールの「環境」を活用して頂き、講師からアドバイスを受けて現状の問題点を解決していきましょう。

こうした自分だけではなかなか改善できない部分に対して「人からアドバイスを受ける」ことで解決に持っていける、また改善できるのが当スクールPFCの最大のメリットです。

アンケートに記載して頂いたような悩み等を講師に相談、アドバイスを受けることで解決出来る可能性がありますので、ぜひお気軽に講師に相談してみてください。

アンケートにご協力ありがとうございました!

記事をシェアする