
2019年5月27日〜翌28日にかけて行われてたエキスパートクラスの合宿において、記載頂きましたアンケートを掲載します。(掲載許可取得済み)
FXを始めた経緯や取り組み方など参考になる事もあるかと思いますので、是非ご覧頂ければと思います。

回答者:44歳男性 自営業 PFC加入6ヶ月
Q. FXをはじめたきっかけ・当スクールを選んだきっかけを教えて下さい。
A. 将来への不安。現在の本業(運送業)の好調さは今後5年10年で終わると思われる事からその後の収入の柱が欲しかったから。
Q. 現在のFXの取り組みについて教えて下さい。
A. 本業に押されてなかなかエントリーできていない。1週間ノーエントリーという事もあり、体験して学ぶ事がなかなか実現できない。「時間はできるモノではなく作るモノ」という事を再認識して生活を見直したい。
Q. 具体的に行っていることを教えて下さい。
A. 毎朝、前日のチャートを振り返ってノートをつけている。最初は的外れな分析が多かったが、予想通りの展開になることが増えてきた。それだけに時間を作ってエントリー回数を増やしたい。
Q. 当スクールのサポートについての感想を教えて下さい。
A. 毎日2回、動画による分析があったり、グループLINEで相談、質問出来たり、サポート体制が素晴しい。費用対効果が高いのに、それを活かしきれていない自分が苛立たしい。
数あるFXスクールの中からPFCを選んでいただきありがとうございます!
「本業に押されてなかなかエントリーできない」ということで、実際にエントリーして分析してといった反復が本業の関係でなかなかできない状況下にあるようですが、「最初は的外れな分析が多かったが、予想通りの展開になる事が増えてきた」とあり、しっかりと学習、分析ができており、それに伴いFXのスキルが身についていることが分かります。
逆にスキルがついてきている状態にも関わらず、なかなかエントリーできないという状況が続いているからこそ「エントリーできない勿体なさ」があり、ご本人様もその部分をなんとかしたいと思っている状況のようです。
回答者様はすごく真面目な方なんだなとアンケートから読み取れます。
ご自身の本業が忙しく、なかなかエントリーできていないことに対して自責の念を抱くほど、真摯にFXに向き合っていることが伺えます。
確かにエントリーができるよう時間を作るのがベストではありますが、あまりご自分を責めてしまうとメンタル面に響きますのであまり責めすぎないようにしていただいて、エントリーができる時間ができた際に精度の高いエントリーができるよう引き続き学習をしていきましょう!
当スクールに関しては「サポート体制が素晴らしい」「費用対効果が高い」とのお言葉ありがとうございます!
PFCは「講師による添削や勉強会」などの対人のサービスが売りのスクールになりますので、その部分に関して素晴らしいと仰っていただけること、また決して金額的には安くはありませんが費用対効果が高い仰っていただいたこと、非常に嬉しく思います。
これからも人と人でしかできないサービスをより一層提供できるよう邁進してまいりますので、今後とも宜しくお願いします。
アンケートにご協力ありがとうございました!