

日々のトレードお疲れ様です。
そしてランクインした会員様、おめでとうございます!
21日から27日にかけては比較的相場が落ち着いており、エントリーチャンスになかなかめぐり合えなかった方もいるかと思います。
報告頂いている週報も普段に比べ獲得pipsが少なかったですが、相場は生き物なのでこういったこともあります。
そういった際はエントリーチャンスの少なさからpipsを稼ぎに行こうとする気持ちが出てきてしまい、精度の甘いエントリーをしてしまいがちです。
しかし、そういった甘いエントリーはロジックに沿わないがゆえに負けてしまい、その負けから自分のリズムが崩れてしまってスランプに突入する事も少なくありません。
ですので、エントリーチャンスが少ないときは無理にpipsを獲得しようとエントリーするのではなく、落ち着いてエントリーチャンスが来るのを待ちましょう。
FXはロジックやトレードの仕方ももちろん重要ですが、一番大事になってくるのは「メンタル」です。
ロジックに適したエントリーチャンスでエントリーできない「タジタジ病」も、
ロジックに適さないエントリーポイントでついついエントリーしてしまう「ポジポジ病」も、
いずれも「メンタル」、人間の「気持ちの部分」が原因です。
自分自身を客観視することは難しいからこそ、メンタルの矯正を自分だけですることも難しく、だからこそメンタル面を矯正する際には第三者目線から矯正をしていく必要があります。
ですのでタジタジ病やポジポジ病、スランプに陥ったなどのメンタル面に不安がある際には、自分ひとりでなんとかしようとせず、是非講師からのレクチャーを受けてみてください。